旦那さん側の立場の者です。
10年くらい前にギャンブルを知り、はまり、いまだ抜け出せていません。 完全に病気です。
現在、子供が2人いて、出産してしばらく遠のいていましたが、子供が幼稚園や学校に行き始めて自分の時間が出来たら、また通うようになりました。
私は、やめたくてやめたくてしょうがないんです。 でも、やめれない。。。 他の事に関しては、意思も決して弱い方ではないと思うのですが、ギャンブルはやめれない。
正直、すごく辛いです。 旦那が理解のある人で、こんなどうしようもない私でも、とても愛してくれていて、離婚という事にはなっていませんが、普通だったら、逆の立場だったら、離婚されて当然だと思います。

現在、ご主人がギャンブルをやめたいと思っているのかは、わかりませんが、ギャンブルの怖いところは一度はまったら、なかなか抜け出せないところです。中毒なのです。 もし、今がはまっている段階だとして、こんなことにお金を使うのはバカバカしいと、後に思う時がくるかもしれない、しかしそう思えてからも抜け出せないのが、ギャンブル中毒です。

今まで使ってきたお金を考えると、本当にバカバカしくて情けなくて、ギャンブルを知らなかった頃に戻りたいとすら思ってしまいます。
それでも、これで最後もうやめると思っては、繰り返し、10年です。
簡単にはやめれないです。 恐らくご主人も簡単にはやめれないと思います。
どうアドバイスしていいかわかりません。 ただ、このままだと離婚も考えるという事を、ご主人に伝えた方がいいと思います。 優しすぎるのです。あなたもうちの主人も。自分ではどうにもならないので、周りが厳しく接するしか他ないです。現金やカードは、絶対ご主人に渡らないように、肌身離さず持っていてください。夜は絶対見つからないところに隠す。でないと、あなたが寝入ってからお財布に手を出そうと思います(私もそうでした)最低でも3年は信用しない。その間に何か趣味を見つける。それで、直ればいいのですが。

コメント